「はままつ好奇心大学!」が リニューアルしました。
学長も、平池新学長にバトンタッチし、新体制で はままつ好奇心大学が復活することになりました。
あらためて、はままつ好奇心大学 を どうぞよろしくお願いします。
あらためて、はままつ好奇心大学 を どうぞよろしくお願いします。
新生 はままつ好奇心大学のホームページが出来ました。
第7回までの「はままつ好奇心大学」、過去の記事一覧
2007年09月12日
猫基金って、どうよ。
先に宣言。「かわいそうな○○」を助けようってのは、私は嫌いだ。
以下は、そういう人が書いているというのを、ご理解のうえ、読んでいただけるとうれしいです。
きっかけは「半田山ブログ村」で知ったからなのですが、
猫基金 Help!ニャ
ってことで、基金をあつめていて、基金箱を置かせてくれるところを募集してました。
んで、だったら、好奇心短大でも「どうぶつ学部」があるわけだから、
基金箱置いていいよと、話をしたところ、くわしい説明しますってんで、makotaku さんがやってきた。

参考画像。持ってきた基金箱は一つだけ(笑)
話を聞けば聞くほど、基金箱をおくのはぜんぜん問題ないのだが、
その活動内容は、名前からイメージするものとは、かなり違う気がする。
そこらへんで見かける「すて猫」、かわいそうだよねぇ・・・なんて、かわいらしい話じゃない。
乱暴かつ、ざっくり言えば、そこらへんにいるネコ捕まえて、避妊手術しちゃうって話だ。
で、手術したあと、そのネコは・・・また野に放たれるらしいのだ。
どう?ここまで読んで、単純に納得できます?
で、かなりストレートに、質問させてもらった。
で、個人的にだが、ストンと落ち着く所に、気持ちが落ち着いた。
そういうことなら、ぜひ基金箱を置いてもらおう。
#詳しく知りたい方はここを見たら良いです。
#http://tsubaki.hamazo.tv/e739238.html
基金の人に「心のうちで」怒られるかもしれんが、
単純に、ネコかわいそうだからって、お金入れちゃだめよ。
そういうものじゃないから。これ。
人のエゴや傲慢さだったり、政治(市政)の立ち位置だったり、
いろんなことを見せ付けてくれます。
・・・だから、ある意味、不謹慎に思われそうだが、これは面白い。
だから、基金箱を置いてもらうのに賛成だが、
自分が基金にお金を入れるかどうかは分からない。
私の口から、基金箱置いたよぉとは、宣伝するかもしれないが、
基金にお金入れてねぇとは、たぶん言わない。
だから、猫基金。みなさん、どうよ。
以下は、そういう人が書いているというのを、ご理解のうえ、読んでいただけるとうれしいです。
きっかけは「半田山ブログ村」で知ったからなのですが、
猫基金 Help!ニャ
ってことで、基金をあつめていて、基金箱を置かせてくれるところを募集してました。
んで、だったら、好奇心短大でも「どうぶつ学部」があるわけだから、
基金箱置いていいよと、話をしたところ、くわしい説明しますってんで、makotaku さんがやってきた。

参考画像。持ってきた基金箱は一つだけ(笑)
話を聞けば聞くほど、基金箱をおくのはぜんぜん問題ないのだが、
その活動内容は、名前からイメージするものとは、かなり違う気がする。
そこらへんで見かける「すて猫」、かわいそうだよねぇ・・・なんて、かわいらしい話じゃない。
乱暴かつ、ざっくり言えば、そこらへんにいるネコ捕まえて、避妊手術しちゃうって話だ。
で、手術したあと、そのネコは・・・また野に放たれるらしいのだ。
どう?ここまで読んで、単純に納得できます?
で、かなりストレートに、質問させてもらった。
で、個人的にだが、ストンと落ち着く所に、気持ちが落ち着いた。
そういうことなら、ぜひ基金箱を置いてもらおう。
#詳しく知りたい方はここを見たら良いです。
#http://tsubaki.hamazo.tv/e739238.html
基金の人に「心のうちで」怒られるかもしれんが、
単純に、ネコかわいそうだからって、お金入れちゃだめよ。
そういうものじゃないから。これ。
人のエゴや傲慢さだったり、政治(市政)の立ち位置だったり、
いろんなことを見せ付けてくれます。
・・・だから、ある意味、不謹慎に思われそうだが、これは面白い。
だから、基金箱を置いてもらうのに賛成だが、
自分が基金にお金を入れるかどうかは分からない。
私の口から、基金箱置いたよぉとは、宣伝するかもしれないが、
基金にお金入れてねぇとは、たぶん言わない。
だから、猫基金。みなさん、どうよ。
18日、19日と、makotaku さんが「これたら」来るらしい。
講義の時間に、話をさせるつもりは「まったくない」が(笑)
講義が終わった後にでも、興味ある人は言ってください。
makotaku さんを「捕獲」します。
あと、事務局が、ぷらっとほーむ なのね。そこにいるのに知らんかったよ(笑)
好奇心短大!申込はこちら
http://koukishin.schoolbus.jp/order/index.php
講義概要はこちら
http://koukishin.hamazo.tv/e780436.html
好奇心短大!のちらし
http://koukishin.schoolbus.jp/tandai_chirashi.pdf
講義の時間に、話をさせるつもりは「まったくない」が(笑)
講義が終わった後にでも、興味ある人は言ってください。
makotaku さんを「捕獲」します。
あと、事務局が、ぷらっとほーむ なのね。そこにいるのに知らんかったよ(笑)
好奇心短大!申込はこちら
http://koukishin.schoolbus.jp/order/index.php
講義概要はこちら
http://koukishin.hamazo.tv/e780436.html
好奇心短大!のちらし
http://koukishin.schoolbus.jp/tandai_chirashi.pdf
Posted by はままつ好奇心大学 at 10:06│Comments(2)
│日々の活動(日記)
この記事へのコメント
ありがとうございます(^人^)
気持ちよく心にガツンときました♪
事務局長のmakotakuをどうか捕獲してくださいませ(笑)
PS:まちづくりセンターにチラシを置いてまいりました(*^_^*)
気持ちよく心にガツンときました♪
事務局長のmakotakuをどうか捕獲してくださいませ(笑)
PS:まちづくりセンターにチラシを置いてまいりました(*^_^*)
Posted by zero at 2007年09月12日 10:39
怒ってないですか?
(基本が小心者)
また、チラシをおいてくださったとのころ、ありがとうございます!
わたしも、「基金箱置いたよぉ」は、宣伝します(笑)
(基本が小心者)
また、チラシをおいてくださったとのころ、ありがとうございます!
わたしも、「基金箱置いたよぉ」は、宣伝します(笑)
Posted by はままつ好奇心大学
at 2007年09月12日 15:26
