「はままつ好奇心大学!」が リニューアルしました。
学長も、平池新学長にバトンタッチし、新体制で はままつ好奇心大学が復活することになりました。
あらためて、はままつ好奇心大学 を どうぞよろしくお願いします。
あらためて、はままつ好奇心大学 を どうぞよろしくお願いします。
新生 はままつ好奇心大学のホームページが出来ました。
第7回までの「はままつ好奇心大学」、過去の記事一覧
2010年01月18日
はままつ好奇心大学!初日「ブログをブログで終わらすな」終了
はままつ好奇心大学!初日が無事に終了しました。
本当にありがとうございました。
残念ながら、当日になり仕事の都合で参加できない方もいらっしゃったため
受講者数は17人。それでも、実質の募集が1月に入ってからと考えると、
本当に、上出来です。
講義中、気になった単語や、私なりに要約した言葉を
リアルタイムで、ツイッターで中継していました。
https://twitter.com/koukishinuniv
#ちなみに、こういう行為を 「tsudaる」 と言います。
ツイッターにつぶやいた内容を、整理して時間順に整理しました。
7:10pm, Jan 18 やっとつぶやける環境ができたので、つぶやき開始。
7:14pm, Jan 18 ムナポケの歴史から、チラシの戦術の話題へ
7:16pm, Jan 18 舐められないチラシ作り
7:19pm, Jan 18 一番考え抜いたものをアウトプットする。
7:22pm, Jan 18 ブログに潜む危険性
7:24pm, Jan 18 労力の無い発信には力が無いのではないか
7:28pm, Jan 18 ブログが革新的イメージ。の終焉
7:31pm, Jan 18 クリエイティブ(革新性)とブログの乖離
7:31pm, Jan 18 ツイッターなんて、どうせ廃れる
7:34pm, Jan 18 はまぞうでのWEB公演 http://munapoke14th.hamazo.tv
7:38pm, Jan 18 WEB公演でツイッターをやろう>手作業でつぶやき収集
7:48pm, Jan 18 ムナポケをはまぞうで知っている と 公演を見たことがある の大きな隔たり
7:52pm, Jan 18 ムナポケから、お客様のところへ出向く。その方法は。
7:54pm, Jan 18 はまぞうでの広告の歴史・・かな?
7:54pm, Jan 18 6かよっ!
8:06pm, Jan 18 ここには書けない赤裸々な数字が!
8:12pm, Jan 18 WEB公演から見える、ムナポケのファンの動き、想い。
8:13pm, Jan 18 はまぞうブログの個々のブログのパワー
8:25pm, Jan 18 インナーブランディング
8:30pm, Jan 18 行き当たりばったりのやらまいか精神じゃ・・・
なんとなく、話した内容の概要は見えるようですが、やはり、よくわかりませんね。
ま、参加した人が見ると、なんとなくわかる(思い出す)のではないかと。
アンケート結果からわかる、面白い情報を。
14枚、アンケートを回収できたのですが、何で「はままつ好奇心大学」を知ったかという問に対して
ブログ 5人
ツイッター 5人
メール 4人(SOHOはままつメルマガ、えにしのざ など)
その他 1人
正確には、2つ書いてあったものなどあるのですが、ざっくり分類すると上の通り。
今回の講義についてはブログとツイッターによって、知られていった・・・
特にツイッター経由で初めての参加者が多いのがわかりました。
ちなみに、他の講義で、静岡新聞経由や、チラシなどで申し込まれたのは分かっています。
つまり、講義によって差がありそうです。
のこり3講義+卒業式。
皆様、まだ席があります。どうぞ、よろしくお願い致します。
申込フォームはこちらから
http://www.soho-hamamatsu.gr.jp/final/
はままつ好奇心大学!ファイナル&最後の卒業式
日時 : 2010年1月18日(月)~22日(金) ※1講義のみの受講もOKです。
時間 : 19時~21時
場所 : ホテルコンコルド : 地図はこちら
定員 : 30名
会費 : 全講義【無料】です。ただし卒業式(22日)だけ 3,000円 になります。
日程(講師) ※1講義のみの受講もOKです。 ※既に終了した講義は外しています。
19日 ROCK とパパ業、そして仕事 ~二兎追う者は・・・~ ロックバンド「エンヂン」 宮川 慶 様
20日 iPhoneの初歩とビジネス現場での活用について 株式会社CAIメディア共同開発代表 福地 三則 様
21日 その思いやりが思い込み ~ペットと暮らす正しい知識~ なかのどうぶつ病院獣医師 中野 賢 様
22日 【はままつ好奇心大学!~最後の卒業式~】
申込フォームはこちらから
http://www.soho-hamamatsu.gr.jp/final/
本当にありがとうございました。
残念ながら、当日になり仕事の都合で参加できない方もいらっしゃったため
受講者数は17人。それでも、実質の募集が1月に入ってからと考えると、
本当に、上出来です。
講義中、気になった単語や、私なりに要約した言葉を
リアルタイムで、ツイッターで中継していました。
https://twitter.com/koukishinuniv
#ちなみに、こういう行為を 「tsudaる」 と言います。
ツイッターにつぶやいた内容を、整理して時間順に整理しました。
7:10pm, Jan 18 やっとつぶやける環境ができたので、つぶやき開始。
7:14pm, Jan 18 ムナポケの歴史から、チラシの戦術の話題へ
7:16pm, Jan 18 舐められないチラシ作り
7:19pm, Jan 18 一番考え抜いたものをアウトプットする。
7:22pm, Jan 18 ブログに潜む危険性
7:24pm, Jan 18 労力の無い発信には力が無いのではないか
7:28pm, Jan 18 ブログが革新的イメージ。の終焉
7:31pm, Jan 18 クリエイティブ(革新性)とブログの乖離
7:31pm, Jan 18 ツイッターなんて、どうせ廃れる
7:34pm, Jan 18 はまぞうでのWEB公演 http://munapoke14th.hamazo.tv
7:38pm, Jan 18 WEB公演でツイッターをやろう>手作業でつぶやき収集
7:48pm, Jan 18 ムナポケをはまぞうで知っている と 公演を見たことがある の大きな隔たり
7:52pm, Jan 18 ムナポケから、お客様のところへ出向く。その方法は。
7:54pm, Jan 18 はまぞうでの広告の歴史・・かな?
7:54pm, Jan 18 6かよっ!
8:06pm, Jan 18 ここには書けない赤裸々な数字が!
8:12pm, Jan 18 WEB公演から見える、ムナポケのファンの動き、想い。
8:13pm, Jan 18 はまぞうブログの個々のブログのパワー
8:25pm, Jan 18 インナーブランディング
8:30pm, Jan 18 行き当たりばったりのやらまいか精神じゃ・・・
なんとなく、話した内容の概要は見えるようですが、やはり、よくわかりませんね。
ま、参加した人が見ると、なんとなくわかる(思い出す)のではないかと。
アンケート結果からわかる、面白い情報を。
14枚、アンケートを回収できたのですが、何で「はままつ好奇心大学」を知ったかという問に対して
ブログ 5人
ツイッター 5人
メール 4人(SOHOはままつメルマガ、えにしのざ など)
その他 1人
正確には、2つ書いてあったものなどあるのですが、ざっくり分類すると上の通り。
今回の講義についてはブログとツイッターによって、知られていった・・・
特にツイッター経由で初めての参加者が多いのがわかりました。
ちなみに、他の講義で、静岡新聞経由や、チラシなどで申し込まれたのは分かっています。
つまり、講義によって差がありそうです。
のこり3講義+卒業式。
皆様、まだ席があります。どうぞ、よろしくお願い致します。
申込フォームはこちらから
http://www.soho-hamamatsu.gr.jp/final/
はままつ好奇心大学!ファイナル&最後の卒業式
日時 : 2010年1月18日(月)~22日(金) ※1講義のみの受講もOKです。
時間 : 19時~21時
場所 : ホテルコンコルド : 地図はこちら
定員 : 30名
会費 : 全講義【無料】です。ただし卒業式(22日)だけ 3,000円 になります。
日程(講師) ※1講義のみの受講もOKです。 ※既に終了した講義は外しています。
19日 ROCK とパパ業、そして仕事 ~二兎追う者は・・・~ ロックバンド「エンヂン」 宮川 慶 様
20日 iPhoneの初歩とビジネス現場での活用について 株式会社CAIメディア共同開発代表 福地 三則 様
21日 その思いやりが思い込み ~ペットと暮らす正しい知識~ なかのどうぶつ病院獣医師 中野 賢 様
22日 【はままつ好奇心大学!~最後の卒業式~】
申込フォームはこちらから
http://www.soho-hamamatsu.gr.jp/final/
はままつ好奇心大学!の情報を検索したところ、以下のブログを見つけました。
情報掲載、ありがとうございます。今後の参考にします。
・・・今後の参考?ファイナルなのに?(笑)
mayonaka fujita の まよなかのひとりごと :好奇心大学ファイナル始まる
誘惑に弱いリポーター通信:ブログは次の時代へ。
あと、昨日いらした方ではありませんが、はままつ好奇心大学を紹介してくださっているのを見つけました。
合わせてご紹介。ありがとうございます!今日以降も、よろしくお願いいたします!
http://energytakahashi.hamazo.tv/e2214430.html
http://hnf2.spaces.live.com/blog/cns!CF5A3AE44F8C9BCB!4083.entry
情報掲載、ありがとうございます。今後の参考にします。
・・・今後の参考?ファイナルなのに?(笑)
mayonaka fujita の まよなかのひとりごと :好奇心大学ファイナル始まる
誘惑に弱いリポーター通信:ブログは次の時代へ。
あと、昨日いらした方ではありませんが、はままつ好奇心大学を紹介してくださっているのを見つけました。
合わせてご紹介。ありがとうございます!今日以降も、よろしくお願いいたします!
http://energytakahashi.hamazo.tv/e2214430.html
http://hnf2.spaces.live.com/blog/cns!CF5A3AE44F8C9BCB!4083.entry
Posted by はままつ好奇心大学 at 23:23│Comments(0)
│はままつ好奇心大学!ファイナル
この記事へのトラックバック
「ブログをブログで終わらすな!」今日は、今回がいったん最後となる「はままつ好奇心大学!」の初日でした。(1月16日静岡新聞朝刊より)以前、「はままつ好奇心短期大学!」で講...
ブログは次の時代へ。【誘惑に弱いリポーター通信】at 2010年01月18日 23:48