「はままつ好奇心大学!」が リニューアルしました。

学長も、平池新学長にバトンタッチし、新体制で はままつ好奇心大学が復活することになりました。
あらためて、はままつ好奇心大学 を どうぞよろしくお願いします。

新生 はままつ好奇心大学のホームページが出来ました。

第7回までの「はままつ好奇心大学」、過去の記事一覧

2006年01月08日

協賛申込み、ありがとうございます!&引き続き募集中です。

協賛申込み、ありがとうございます!&引き続き募集中です。

実は昨日、はまぞうのブログについている「メール送信機能」をつかって、
はまぞうの人気ブログ80箇所に「好奇心大学の協賛のお願い」という内容の
メールを送らせていただきました。
いきなりのお願いのメール、申し訳ありません。>受け取った方々

ちなみに80箇所というのは、人気ブログランキングをもとに、
上から順に、各ブログ一つ一つに、手作業でメールを行ったためで、
正直、気が遠くなりました(笑?)

ちょうどもうだめだとギブアップしたのが、80ばんめだったのです。

ただ、そのようなお願いであったにもかかわらず、
このメールをきっかけに協賛をしてくださるという連絡がありました。
本当にありがとうございます。
現在も、学割協賛企業は募集中です。(2/22まで募集します)
どうぞ、よろしくお願いいたします。

学割協賛とはなにか、協賛方法については、この記事をご覧ください。
http://koukishin.hamazo.tv/e10514.html

学割の最新情報は、こちらをご覧ください。
http://koukishin.hamazo.tv/e13245.html

本当に、本当にありがとうございます!!

引き続き、皆様、どうぞ、よろしくお願いいたします。



Posted by はままつ好奇心大学 at 00:05│Comments(1)
この記事へのコメント
ラップス様から、協賛の申し出を頂きました!
ありがとうございます!!
Posted by 好奇心大学、学長 at 2006年01月08日 22:30
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
協賛申込み、ありがとうございます!&引き続き募集中です。
    コメント(1)