「はままつ好奇心大学!」が リニューアルしました。
学長も、平池新学長にバトンタッチし、新体制で はままつ好奇心大学が復活することになりました。
あらためて、はままつ好奇心大学 を どうぞよろしくお願いします。
あらためて、はままつ好奇心大学 を どうぞよろしくお願いします。
新生 はままつ好奇心大学のホームページが出来ました。
第7回までの「はままつ好奇心大学」、過去の記事一覧
2009年03月02日
卒業証書授与式、参加者募集中。
第6回、はままつ好奇心大学!の「大交流会」、卒業証書授与式が、3月19日午後7時より行われます。
場所は、セブンスストリートバー
http://www.seventhstreetbar.com/page/link12.html
会費ですが、一人3,500円 となっております。
申し込み方法は、インターネット、電話、FAX で、受け付けております。
インターネット、http://www.soho-hamamatsu.gr.jp/order/
電話、050-5806-6192(留守電の時には、そのまま連絡先などをお残しください)
FAX、053-401-6466
電話やFAXの場合、以下の内容を伝えていただくようお願いいたします。
・お名前
・連絡先(電話番号、メールアドレス)
・わかれば学生番号
・ほかに、一緒にいらっしゃる方がいましたら、その人数
また、受講していない方も、卒業式だけ参加することもOKです。
(ただし、卒業はしていないので、卒業証書はお渡しできません。御了承ください)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
場所は、セブンスストリートバー
http://www.seventhstreetbar.com/page/link12.html
会費ですが、一人3,500円 となっております。
申し込み方法は、インターネット、電話、FAX で、受け付けております。
インターネット、http://www.soho-hamamatsu.gr.jp/order/
電話、050-5806-6192(留守電の時には、そのまま連絡先などをお残しください)
FAX、053-401-6466
電話やFAXの場合、以下の内容を伝えていただくようお願いいたします。
・お名前
・連絡先(電話番号、メールアドレス)
・わかれば学生番号
・ほかに、一緒にいらっしゃる方がいましたら、その人数
また、受講していない方も、卒業式だけ参加することもOKです。
(ただし、卒業はしていないので、卒業証書はお渡しできません。御了承ください)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by はままつ好奇心大学 at 10:16│Comments(0)
│第6回はままつ好奇心大学!関連