「はままつ好奇心大学!」が リニューアルしました。
学長も、平池新学長にバトンタッチし、新体制で はままつ好奇心大学が復活することになりました。
あらためて、はままつ好奇心大学 を どうぞよろしくお願いします。
あらためて、はままつ好奇心大学 を どうぞよろしくお願いします。
新生 はままつ好奇心大学のホームページが出来ました。
第7回までの「はままつ好奇心大学」、過去の記事一覧
2007年02月21日
しなやかテーピングで、すこやかライフサポート

[保健体育学部]
2/21(水)
しなやかテーピングで、すこやかライフサポート
講師 : 株式会社アクタ 芥田晃志 氏
※キット代 ¥1500が別途必要になります
※実習のため 肩やヒザが出せる服装でお願いいたします
いよいよ、残すところ、あと二回。
保健体育学部、最終講義「しなやかテーピングで、すこやかライフサポート」です。
講師の芥田さんが、ご自身のブログで、好奇心大学!のPRと、簡単に講義の内容について紹介していました。以下のページをご覧下さい。
http://akt.hamazo.tv/e310652.html
参加された方は、ぜひこの記事にコメント、トラックバックをよろしくお願いいたします。
Posted by はままつ好奇心大学 at 11:16│Comments(0)
│第4回はままつ好奇心大学!関連
この記事へのトラックバック
いよいよファイナルウィークに入った好奇心大学!今日はマエストロこうじぃ〜さんのテーピング講座腰痛とれるかな?しなやかテーピングで、すこやかライフサポート
本日保健体育学部最終講義【ダイダラボッチの迷い事】at 2007年02月21日 15:45
第4回はままつ好奇心大学!も終盤戦。残すところあと2講座。保健体育学部の3つ目の講座は、粘着性伸縮包帯(いわゆるテーピング用テープ)のパイオニア・(株)アクタのこうじぃ~...
しなやかすこやか好奇心【ダンディのるつぼ Deluxe】at 2007年02月24日 22:03