「はままつ好奇心大学!」が リニューアルしました。
学長も、平池新学長にバトンタッチし、新体制で はままつ好奇心大学が復活することになりました。
あらためて、はままつ好奇心大学 を どうぞよろしくお願いします。
あらためて、はままつ好奇心大学 を どうぞよろしくお願いします。
新生 はままつ好奇心大学のホームページが出来ました。
第7回までの「はままつ好奇心大学」、過去の記事一覧
2009年01月29日
ことしの好奇心大学のバナーはポップに!?
昨年は、でかバナー!と、無茶をしましたが、
今年は、とりあえず、普通のバナーをまず用意しました(^^;;

貼り付け方とかは、後で載せると思いますが、
とりあえず、この画像だけで、意味の分かる方は、ぜひ、バナーをつけて、一緒に盛り上げてください!
今年は、とりあえず、普通のバナーをまず用意しました(^^;;

貼り付け方とかは、後で載せると思いますが、
とりあえず、この画像だけで、意味の分かる方は、ぜひ、バナーをつけて、一緒に盛り上げてください!
でかバナーは、体力が出来たら、つくる・・かも(笑)
Posted by はままつ好奇心大学 at 18:01│Comments(0)
│第6回はままつ好奇心大学!関連
この記事へのトラックバック
第6回はままつ好奇心大学の申込み受付が始まりました。本日出来たてホヤホヤのバナーをデカバージョンで貼り付けます。 ~益々パワーアップ!面白くて有意義な講座満載~ 静岡県西部地...
はままつ好奇心大学バナー【Y&Sのあったか空間】at 2009年01月30日 16:39
第6回はままつ好奇心大学!のバナーを作ってみました。はまぞうのトップに出るかな?ちなみに、今回はいつもにくらべて時間がなかったのでオーダーもらってから納品まで10分(笑)ちょ...
好奇心バナーを作ってみた。【ダイダラボッチのやってみよっ!】at 2009年02月02日 19:56