「はままつ好奇心大学!」が リニューアルしました。
学長も、平池新学長にバトンタッチし、新体制で はままつ好奇心大学が復活することになりました。
あらためて、はままつ好奇心大学 を どうぞよろしくお願いします。
あらためて、はままつ好奇心大学 を どうぞよろしくお願いします。
新生 はままつ好奇心大学のホームページが出来ました。
第7回までの「はままつ好奇心大学」、過去の記事一覧
2007年09月04日
ペットのプロを育てる現場を見てみよう

[どうぶつ学部]
9月28日(金) 10:30~12:30
「ペットのプロを育てる現場を見てみよう」
講師:鳥井秀昭さん(校長:IPC国際ペットカルチャー総合学院)
正直、浜松に こういう学校があることを、私は知りませんでした。
どうぶつ学部長 伊藤さんに連れられお話を伺ったのですが、
熱いっ!!
もちろん、温度の話じゃなくて、生徒に対してや、どうぶつに対しての話。
トリマーやペット業界に進もうという方はもちろんですが、
そうでなくても、プロを作る現場や取り組み興味ありませんか?
知らない世界は、それだけで刺激的だとおもいますよ。
・ペットのとりまく業界・産業について(鳥井校長)
・そのしつけの仕方誤っていませんか?正しいしつけの仕方(しつけ科教師)
・ペット美容について(美容科教師)
などetc…
本講義は 課外授業となります。
基本会場となる ぷらっとほーむ浜松ではなく、
IPC国際ペットカルチャー総合学院 浜松校:浜松市中区上島6-25-9
にて行われます。ご注意ください。
※申込はこちら: http://koukishin.schoolbus.jp/order/index.php
<会場:IPC国際ペットカルチャー総合学院 浜松校>
=> 他の学部も見てみる
Posted by はままつ好奇心大学 at 17:50│Comments(0)
│第1回はままつ好奇心短期大学!関連
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。