「はままつ好奇心大学!」が リニューアルしました。
学長も、平池新学長にバトンタッチし、新体制で はままつ好奇心大学が復活することになりました。
あらためて、はままつ好奇心大学 を どうぞよろしくお願いします。
あらためて、はままつ好奇心大学 を どうぞよろしくお願いします。
新生 はままつ好奇心大学のホームページが出来ました。
第7回までの「はままつ好奇心大学」、過去の記事一覧
2007年09月26日
いよいよ、明日は最終日

あっという間で、怒涛の日々でした。
一日減っちゃいましたけど、いよいよ最終日。
9月27日(木) 10:30~12:30
「色が変わると何かが変わる。色彩の心理学」
講師:牧野玲子さん(カラーセラピー:A.A.C カラーワークス)
今日の時点でも申込みが来ています。ありがたや、ありがたや。
正直、この講義だけ受けても、ありえないですよ。2000円なんて。
この授業で、はままつ好奇心短大は、とりあえずおしまい。
第2回(というか、定期的にやって欲しい)の声も頂いてますが、
とりあえず、やっぱり、未定は未定。
なんにしても、この短期間(私の責任です。すいません)で、と考えれば、
かなりの反応はありました。講義の評価も上々。
来られた方は少なかったのに対して、来た方の満足度は、
過去の好奇心大学!以上の手ごたえを感じてます。
・・・だから、余計、申し訳ないんですが。
なんにしても、明日でおしまいです。
お時間ありましたら、ぜひいらしてください。
講義直前まで参加者募集!
好奇心短大!申込はこちら
http://koukishin.schoolbus.jp/order/index.php
講義概要はこちら
http://koukishin.hamazo.tv/e780436.html
好奇心短大!のちらし
http://koukishin.schoolbus.jp/tandai_chirashi.pdf
あと、好奇心短大!とは関係ないんですが、
同じく明日の夜からですが、浜松のIT技術関係者の交流会が開かれます。
http://business.hamazo.tv/e812676.html
実は、私も出席します(で、受付してたりして(笑))
ITに関係している方、ぜひいらしてくださいませませ。
好奇心短大!申込はこちら
http://koukishin.schoolbus.jp/order/index.php
講義概要はこちら
http://koukishin.hamazo.tv/e780436.html
好奇心短大!のちらし
http://koukishin.schoolbus.jp/tandai_chirashi.pdf
あと、好奇心短大!とは関係ないんですが、
同じく明日の夜からですが、浜松のIT技術関係者の交流会が開かれます。
http://business.hamazo.tv/e812676.html
実は、私も出席します(で、受付してたりして(笑))
ITに関係している方、ぜひいらしてくださいませませ。
Posted by はままつ好奇心大学 at 17:10│Comments(0)
│日々の活動(日記)